バレンタイン(Valentine’s Day)に使える、猫好きさんのための英語フレーズをご紹介します!
子供から大人まで幅広い年代に使われるお決まりフレーズをピックアップしました。
バレンタインの時期に、英語圏で使われている定番フレーズを紹介したあとに、猫英語へアレンジします。
さて、バレンタイン(Valentine’s Day)に合ったフレーズやキャプションを作るコツは、とにかく可愛らしいさをアピールする事!英語に自信がある方は、少し言葉遊びをしても面白いと思います。
まずは、英語圏で子供から大人まで幅広い年代に使われるお決まりフレーズたち。
これを、バレンタイン用の写真に一言つけるだけで印象が変わります。
大人から子供までよく使われるバレンタイン(Valentine’s Day)フレーズ
まず、超定番はこちら。
- Happy Valentine’s Day! (ハッピーなバレンタインを!)
この一言だけでもSNSでいけちゃいます。
そして、この「Happy Valentine’s Day! 」のあとに、以下のようなフレーズを続けてSNSなどで使うことができます。
- Be my Valentine.(恋人になって!)
- Be mine(私のものになって!→恋人になって!と同じ意味)
- You are my Valentine.(あなたは私の特別な存在)
- You are awesome.
- You are so sweet.
- Love Birds.
- BFF (Best Friend Forever)
- With all my heart.
- You are the best.
「You are my Valentine.」以降のフレーズは、「あなたは特別な存在」「大切な人」という意味で使われています。
猫英語にアレンジした、バレンタイン英語フレーズ
先程ご紹介した定番フレーズを、猫好きさん用にアレンジしたものをご紹介します。
もちろん、海外の猫好きさん達も使っている英語フレーズです。
- my lovely furriends!
Happy Valentine’s Day to all my lovely furriends!
私の素敵なふわふわのお友達へ、ハッピーバレンタイン!
これは、猫英語を使った私が大好きなフレーズです。
猫のゴロゴロ音を意味する 「Purr」 と 「friend」 がブレンドされた造語です。
「friends」 の代わりに 「furriends」 を使っています。
詳しくは、こちらの記事をごらんくださいね。
- You are Purrfect
Purrは猫の「ゴロゴロ」の意味です。
Perfectの「Per」をゴロニャーンの「Purr」に置き換えたフレーズ。
Happy Valentine’s Day! You are Purrfect!
ハッピーバレンタイン!あなたは特別な
「Purr」を入れるだけで、あっという間に猫英語になります!
「Purrfect」については、こちらの記事をごらんくださいね。
- You are Pawsome!
Awesome(すごい!)の「Awe」をPaw(犬・猫の肉球)に置き換えた猫英語です。
Happy Valentine’s Day! You are Pawsome!
ハッピーバレンタイン!あなたは大切な存在。
「pawsome」を使っているので、このフレーズの「大切な存在」は、猫やワンちゃんのことです。
「Pawsome」は、海外の猫好きさんにとってもつかわれている猫英語の一つです。
詳細はこちらの記事をご覧ください。
猫英語以外のバレンタインフレーズ
猫英語以外のフレーズも、少しですがご紹介します。
- Bee mine!
- Bee my Valentine!
蜂「Bee」とBeをかけたフレーズ。蜂、はちみつ、または蜂関連の商品と一緒によく使われています。
- Love Birds
カップルや夫婦をLove birdsと言います。このフレーズは、小鳥の写真やデザインと一緒によく使われます。
- You are so tweet
SweetとTweet(小鳥の鳴き声)をかけたフレーズ。小鳥を飼っていらっしゃる方におすすめのフレーズです。
まとめ
バレンタインに使われる定番フレーズから、猫英語を使ってバレンタインに使えるフレーズをご紹介しました。
猫英語以外のフレーズも少しピックアップしたので、SNSで使っていただけたら嬉しいです。
Have a Catastic Day!
素敵な一日!
合わせて読みたい