※記事内にプロモーションを含む場合があります
猫好きさん必見!SNSで使える【猫英語】のおすすめフレーズ一覧です。
現在、25個。まだまだ追加しますよ~!
私達が「~だにゃ」「にゃ」をつけて楽しむ「猫言葉」。
英語にも「Cat puns」と呼ばれる、単語が組み合わさった可愛い猫英語(造語)があります。
この記事では、SNSで海外の猫好きさん達が使っている「猫英語」を厳選して、日常使いのものから猫の日や猫イベントで使えるおすすめフレーズをご紹介します。
SNSなどで、たくさん使ってくださいね!
「Cat」を使ったSNSで毎日使える猫英語フレーズ
「Cat」を使った猫英語フレーズは、種類が多く英語圏でも人気でかなり人気です。
ここでは、多く使われている「Cat」を使った猫英語フレーズを厳選して紹介しています。SNSなどで気軽に使えるものばかりです。
Catastic
「Catastic」とは、
- Cat: 猫
- Fantastic: 素晴らしい
がブレンドされた造語です。
This cat cafe is catastic!
この猫カフェは最高!
This cat photo is catastic!
この猫の写真、素敵!
このブログのタイトル「Catastic Days」は、この猫英語を使っています。
このブログを見てくださったみにゃさんが「素敵な一日」を過ごしてくださるように、との願いを込めたブログ名にしました。
Catloaf
「Catloaf」とは、猫の「箱座り」を表す猫英語で
- Cat: 猫
- Loaf: 塊(1斤のパンやミートローフのような塊)
がブレンドされた造語です。
Look at my cat’s perfect catloaf!
私の猫の完璧なcatloafを見て!
関連記事:🔗 「Catloaf」猫の「香箱座り」の意味として使われる猫英語。使い方は?
Catlover
「Catlover」とは、そのままズバリ「猫好きさん、猫が大好きな人」を表す猫英語で
- Cat: 猫
- Lover:愛好家
がブレンドされた造語です。
混同しやすいのが、「Cat Person」。
Cat Personは、「猫派」を意味するフレーズなので、猫好きさんというニュアンスとは微妙に違います。
I’m a catlover!
私は猫好きです!
This is gifts for catlovers.
これは猫好きさんのためのプレゼントです。
Catification
「Catification」とは、猫ちゃんが気に入るような猫部屋を作ったり、猫ちゃんに楽しんでもらうためにレイアウトを変更したりする、という意味で
- Cat:猫
- Modification: ~化すること、変更すること、形成すること
がブレンドされた造語です。
My cat loves the catification of the living room!
私の猫はリビングルームの猫部屋がお気に入りです。
みなさんも、うちの子が楽しんでくれるようにレイアウトを考えて、部屋の模様替えをやっていらっしゃるのでは!?
まったく見向きもしてくれない時もあったりするけど、お気に入りのスポットを見つけてお昼寝してくれたりすると、すごく嬉しいですよね!
Catitude
「Catitude」とは、猫っぽい、媚びたりしない、ツンデレ、のような意味で
- Cat: 猫
- Attitude:態度
の2つがブレンドされた造語です。
Catitude is Everything!
日本語訳が難しいのだけれど、他人に媚びたりしない気ままな猫達のことを「これこそまさに猫!」と表現している感じです。
海外では、グッズにも使われている「定番フレーズ」です。
「Fur」を使ったモフモフな猫英語フレーズ
モフモフな猫の毛皮を意味する「Fur」を使った猫英語フレーズも、SNSで人気です!
Furriend
「Furriend」とは、猫同士のお友達のことで、
- Fur:毛皮
- Friend:友達
の2つがブレンドされた造語です。
Hello Furriends!
みんにゃ、こんにちは!
SNSに投稿で、挨拶によく使われます。気軽に使えますよね!
Furrmily
「Furrmily」とは、猫とその家族のことで
- Fur:毛皮
- Family:家族
を組み合わせた造語です。
Hope your furrmily have a wonderful day!
あなたのFurrmilyが素敵な一日をすごされますように。
This cat photo is catastic!
この猫の写真、素敵!
「wonderful」を「Catastic」にするのも可愛くておすすめ!

ペットのスペシャリストを目指す!
ゴロゴロ音「Purr」を感じる猫英語フレーズ
「Purr」は、猫のゴロゴロ音を意味する単語です。
この「Purr」を使った猫英語は、使われているフレーズがたーーーくさんあります。
ここでは厳選して”4つ”ご紹介します。特に「Purrfect」はめちゃくちゃ頻度が高いので、SNSなどでぜひ使いまくってください。
Purrfect
「Purrfect」は「完璧な」という意味で
- Purr:猫のゴロゴロ音
- Perfect:完璧な
が組み合わさった造語です。
You’re Purrfect!
あなたは完璧よ!
Have a Purrrrfect day!
完璧な一日を!
海外では、「Purrfect」の文字入りのグッズが、たくさん販売されています。超定番フレーズです。
Purrspective
「Purrspevtive」とは、「視点・見方」という意味で
- Purr:猫のゴロゴロ音
- Perspective:視点、見方、見解
Purrspectiveは、「視点」という意味を持っているだけに、目力のある猫ちゃんの写真やブログのサムネイルなどと一緒に使われることが多いです。
例文は準備中~!
Purrthday
「Purrthday」とは、「猫の誕生日」のことで
- Purr:猫のゴロゴロ音
- Birthday:誕生日
が組み合わさった造語です。
Happy Purrthday, ●●!
●●ちゃん、誕生日おめでとう!
猫ちゃんの誕生日の写真を投稿にするときに、使ってくださいね!
Purrilliant
「Purrilliant」とは、「素晴らしい」「頭いいにゃ!(優秀な)」の意味で
- Purr:猫のゴロゴロ音
- Brilliant:素晴らしい(=Clever, smartと同じような意味です)
が組み合わさった造語です。
That’s a purrilliant idea!
それ、めっちゃいいアイデアにゃ!
猫や犬の足「Paw」で、ボジティブな猫英語フレーズ
猫や犬の足を意味する「Paw」を使った猫英語も、すごく海外の猫好きさんに使われています。特に「Pawsome」。使いこなしてみてくださいね。
Pawsome
「Pawsome」とは、「素晴らしい」という意味で
- Paw:猫や犬の足
- Awesome:素晴らしい
の2語が組み合わさった造語です。
I am feline paw-some.
(=I am feeling awesome)
最高の気分!
Have a Pawsome day!
最高の一日を!
Everypawdy
「Everypawdy」とは「みなさ~ん」の意味で
- Paw:猫や犬の足
- Everybody:みんな
が組み合わさった造語です。
「Furriend」と同じように、SNSなどで挨拶に使われています。
Hi Everypawday!
みんにゃ、こんにちは!
関連記事:🔗 「Everypawdy」というeverybodyっぽい猫英語の意味とは?:【例文と使い方】
Pawty
「Pawty」とは、「Party:パーティ」の意味で
- Paw:猫や犬の足
- Party:パーティ
の2つがブレンドされた猫英語です。
Let’s have a pawty to celebrate your birthday!
誕生日パーティを開こう!
Pawsitively
- Paw:猫や犬の足
- Positively:確実に、間違いなく、など
の2つが組み合わさった造語です。
Pawsitivetyは、英文によって使い方がいくつかあります。
誰かが言った言葉に対して「間違いない!」と激しく同意したり、
「ポジティブ」という意味でつかわれたりします。
例文を参考にしてみてくださいね。
Have a pawsitively purrfect day, everyone.
ポジティブで最高な一日をお過ごしください。
●● is pawsitively beautiful!
●●ちゃんは、本当に美しい猫だにゃ。
Pawsitivity!
SNS投稿の内容に対して、
「間違いない!」
「確かに!」
「ポジティブだね~」
と、一言コメントを入れたりするときに使えます。
「Meow」にゃ~の響きが可愛い猫英語フレーズ
猫の鳴き声「にゃ~」を意味する「Meow」が使われている猫英語フレーズをご紹介します。
meowdel
「Meowdel」とは、モデルの意味で
- Meow:ニャー(猫の鳴き声)
- Model:モデル
を組み合わせた猫英語です。
猫がモデルのようなポーズをしたり、人が猫のコスプレをした画像を投稿する時などに使われます。
✓モデルのようなポーズをした猫の写真をアップした時の例文です
Am I the best meowdel?
私は最高のmeowdelですか?
Is this a super meowdel pose?
これってスーパーモデルのポーズっぽい?
Meowvelous
「Meowvelous」とは、「素敵な」「素晴らしい」という意味で
- meow:ニャー(猫の鳴き声)
- Marvelous:素敵な、素晴らしい
が組み合わさった造語です。
My cat purr sound is so meowvelous!
私の猫のゴロゴロ音はめっちゃ最高にゃ!
猫の爪を意味する「Claw」を使った猫英語フレーズ
猫の犬たちの「爪」は英語で「Claw」。Clawを使った猫英語をご紹介します。
Clowsome
「Cawsome」とは、「素晴らしい」という意味で
- Claw:爪
- Awesome:素晴らしい
を組み合わせた造語です。
Hope your birthday is Clawsome!
Have a Clawsome Birthday!
素敵なお誕生日を!
海外では、誕生日カードやSNSで猫ちゃんへの誕生日メッセージなどに、よく使われる猫英語フレーズです。
Clawful
「Clawful」とは、「ひどい」という意味で
- Claw:爪
- Awful:ひどい、不快な
が組み合わさった造語です。
この記事の猫英語の中で、唯一ネガティブ系な猫英語。
「Clawful」は、猫ちゃんが家具を爪でガリガリした時などに、SNSに画像を投稿するときのキャプションに使うのがおすすめ!
なので、例文なし!
「Clawful!!」
の一言で、猫のいたずらっぷりが充分に伝わります!

先端栄養学が満載!和漢・みらいのキャットフード
猫の日と猫イベントで使える猫英語フレーズ
日本の「猫の日」と「世界猫の日」は英語で
- Cat Day(or Japan Cat Day)
- International Cat Day
です。
Cat Day(or Japan Cat Day)
2月22日は、日本の【猫の日】。「Japan Cat Day」でもOK!
Happy Cat Day in Japan!
Happy National Cat Day in Japan!
Happy Japan Cat Day!
猫の日おめでとう!
Today is Japan Cat Day! Let’s celebrate Japan Cat Day with our furriends.
今日は日本の猫の日!猫仲間と一緒に日本猫の日を祝いましょう。
日本の「猫の日」の英語フレーズを、たくさん紹介しています!
関連記事:🔗 【猫の日】は英語で?2月22日の日本の「猫の日」を説明する英語フレーズをご紹介!
International Cat Day
8月8日は、猫たちを全世界で祝う【世界猫の日】。
SNS上では、猫好きな人たちから、可愛い猫の写真がたくさん投稿されます。
私達も、「世界猫の日」には、とっておきの一枚を用意してお祝いの言葉と一緒に投稿しましょう!
Happy International Cat Day!
世界猫の日、おめでとう!
Wishing happiness to all the cats in the world on this International Cat Day!
今年の世界猫の日が、世界中の猫達にとって幸せな一日となりますように。
こちらのリンク先にも、例文を紹介しています。
クリスマス・新年に使える可愛い猫英語フレーズ
「Meow:猫の鳴き声」「Paw:猫や犬の足」「Claw:爪」を使ったクリスマス・新年に使われているを猫英語フレーズをご紹介!
Meowy Catmas、Meowy Christmas
クリスマスの猫英語は、とてもシンプル。
「Merry」と「Meow」が組み合わさった造語「Meowy」を使った簡単なフレーズです。
- Meowy Catmas
- Meowy Christmas
Santa Claws、Santa Paws
サンタクロースの猫英語もメリークリスマスと同じようにシンプル!
「Santa Claus:サンタクロース」を「Paw:猫や犬の足」や「Claw:爪」に置き換えるだけ。
- Santa Paws
- Santa Claws
こちらの記事に、実際にクリスマス猫英語が使われているSNS投稿や例文を掲載しています。
関連記事:🔗 猫好きさんのためのクリスマス猫英語フレーズとハッシュタグ集
Happy Mew Year、Happy Meow Year
新年の猫英語も、クリスマスと同じで「Meow」が使われた猫英語が使われています。
「New」を「Mew」や「Meow」に置き換えるだけ。
- Happy mew Year
- Happy Meow Year
猫の「Meow」「Paw」「Claw」を使ったフレーズを使って、今年のクリスマスや新年のSNSを盛り上げましょう!
- 関連記事:🔗 新年に使いたい猫好きさんのための猫英語とハッシュタグ
うちの子記念日(番外編)
猫英語ではないのですが、番外編として、「うちの子記念日」の英語もご紹介します。
Adopterversary
「うちの子記念日」は、英語で「Adoptaversary」と呼ばれていて
- Adopted(養子になった)
- Anniversary(記念日)
の2つが組み合わさった造語です。
SNSでは、うちの子記念日を迎えた猫達の写真に
Happy Adoptaversary!
うちの子記念日おめでとう!
の英文フレーズが書かれた画像やキャプションが、たくさん投稿されています。
こちらの記事に、詳しくご紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。

猫ちゃんの「うちの子記念日」、fotowaの出張撮影で思い出作り!
まとめ
「厳選!SNSや猫の日に使える【猫英語】おすすめフレーズ集」
をご覧いただきありがとうございました。
この記事では、「Cat」「Purr」「Paw」など可愛い単語を使った、SNSなどで毎日使える猫英語フレーズから、猫の日や世界的な猫イベントに使えるものまで、幅広く猫英語フレーズをご紹介しました。
まだまだたくさんあって、紹介しきれていない猫英語もありますが、これからもかわいい猫英語フレーズを少しずつを追加していきますね!
猫英語を使って、世界中の猫好きさん達とSNSでつながって、楽しんでいただけたら嬉しいです。
Have a Catasticday!
素敵な一日を!

無添加でヒューマングレード素材の安心なおやつ!